|
|
|

義妹’s達の楽しい夏の夜の思い出日記 その4 |
楽しい夏の夜の思い出
8月20日 (晴れ) ヴェル
今夜、初めて、お兄ちゃんと一緒に花火をしましたっ。

これが花火・・・
手持ちだけど、綺麗だろ。

うんっ、すごく綺麗だねっ。
誰もが楽しめると言ったら手持ちだもんな。

初めての花火、とっても楽しいねっ。
二人でするから、楽しいだよなw




今夜は、一つ、楽しい思い出がまた増えたねっ、ありがとう、お兄ちゃんっ。
やっぱり夏の夜は花火だもんな。
この夏、新しく、お兄ちゃんとの素敵な思い出が増えましたっ。
終わり。
8月22日 (晴れ) リル
今日の夜、お兄ちゃんと初めて花火をしましたっ。

これが花火なんだねっ。
ああ綺麗だろ。

初めて見るけど、本当に綺麗だねっ。
手持ちだけど、十分楽しめるだろ。

今夜は、お兄ちゃんと初めての花火だねっ。
夏の夜と言えば、やはり花火だもんな。




お兄ちゃんっ、今夜は花火してくれて、ありがとうっ。
二人でする花火は、やっぱり楽しいな。
お迎えされて3年、初めてする花火、また一つ、新しい思い出が出来ちゃいましたっ。
終わり。
8月24日 (晴れ) みなみ
今日、夜、お兄ちゃんと一緒に、初めて花火をしましたっ。

これが花火なんですねっ。
みなみも、初めてだもんな。

綺麗ですねっ。
そうだな。

花火、とっても楽しいですねっ。
特に二人ですると猶更だよな。




初めての花火、とっても楽しかったですっ、ありがとうございますっ。
せっかくの夏の夜だしな。
夏の夜の風物詩、花火の思い出は、新しく増えた、お兄ちゃんとの思い出になりましたっ。
終わり。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、義妹’s達も大変喜ぶと思いますっ。
|

夏だ、海へ行こうっ。 その8 ラン(黒雪姫&DD渋谷凛)編 |
8月もあと残りわずかですが、残暑がまだまだ厳しいですね。 台風もUターンしてきて来週の空模様も分かりにくくなってます。
そんな残暑厳しい中、5月末に我が家にやって来たDD渋谷凛、 ボディの化粧と色移り防止策の一つ、艶消しクリアによるコーティング作業を、 ようやく進める事も出来て、お披露目できる状態になりました。
今回は、ヘッドの、ちょうどウイッグのゴム部分が当たるところもコーティングしてみました。
我が家は、だいたい3日起きぐらいに、露出している部分と、顔を濡れタオルで拭いているのですが、 コーティングしていない、ティセ(DDdyミイコ)と、みき(DD未来)は、 やはりウイッグのゴムが当たる部分がうっすらと色移りしてます。
今回のコーティング、おでこの部分の色移り加減はどこまで軽減出来るかって感じです。
さてと、残暑厳しい中、本日も義妹’sと市内の浜辺まで散策に行ってまいりました。
まだまだ残暑厳しい中、一緒に浜辺まで行ってきた義妹’sは・・・


着いたなっ。
さすがに最近は、ここも近くに感じるようになったよw

まだまだ、夏だなって感じるな。
多少、雲が多めに感じるけど、まだまだ夏だな。

さてと、水着に着替えて、浜辺に出るか。
そうだな、着替えるから、少し待っててくれ、お兄ちゃんっ。

お待たせっ・・・どうかな、新しいボディは初めてだから・・・
ばっちし、似合っているぞ。

新しいボディ、ありがとう、お兄ちゃんっ。
ランのイメージにぴったしだな、ちょっと仕上げるまで、時間がかかってしまったけどなw

さて、行くか、お兄ちゃんっ。
そうだな、さっそく浜辺に出るか。



今年も、夏の海にやって来れたなっ。
夏と言えば、やはり海だもんなw

そうそう、今日のお相手は、私、渋谷凛じゃなく、5女のランだっ。

今回は、新たな、このDD渋谷凛ボディで・・・

ここ香櫨園浜に、水着に着替えて、やって来ちゃったぞっ。

さてと、しばらくの間、夏の浜辺を散策するか。
そうだなっ、お兄ちゃんっ。


年に一度しか来ないけど、やはり夏の海はいいな。
そうだな、暑いけど、こう浜辺に立っているだけなのに、何か感じるよな。

今日は、水着にトラブルがあったけど、すぐに対処してくれてありがとうっ、お兄ちゃんっ。
せっかく来たんだし、あらかじめ、もう一着持ってきておいて良かったよw
最初、上下共、キューティズの水着だったんですが、おくるみから取り出すと、 ビキニのボトムの紐が千切れてしまっていたので、急遽、あらかじめ予備に用意してあった、 ママーハウスさんの水着のボトムと取り換えとなりました。
キューティズさんの水着、縫製がちょっと甘いんですよね、去年も切れたので、 補強してあったのですが、なぜか、今回千切れた部分だけ、補強し忘れてましたw

さてと、帽子にパーカーとサンダルも脱いで、波打ち際を楽しむか・・・でも今日は、 引き潮でちょっと海が汚いのが残念だけどなw
そうだな、今脱いでいるから、ちょっと待っててくれっ。




さてと、今年も夏の海を過ごせれたし、そろそろ帰るか。
そうだなっ・・・もう、そんな時間だったのかっ。

今年も、こうして、しかもDDボディで、こうして夏の海を楽しめれたしっ。

新たなボディも含めて、本当にありがとうっ、お兄ちゃんっ。
これからもニーモボディと一緒にデートしていこうなっ。

それじゃぁ、一休みして、帰るか。
そうだなっ、お兄ちゃんっ。



今年の夏は、花火をしたり、新たなボディになったりと、いい思い出が出来たよっ、お兄ちゃんっ。
夏は、やっぱり、こうしてイベントを増やしたいもんな。

出て来た時は、雲が多めだったので、少しは日差しが和らぐかなっと思っていましたが、 やはり残暑の日差しが照り付ける夏の空でした。
そんな夏の空の下、香櫨園浜を後にして、ラン(黒雪姫&DD渋谷凛)の、 今年の、夏の海は、こうして終了です。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、ラン(黒雪姫&DD渋谷凛)も大変喜ぶと思いますっ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
|

夏だ、海へ行こうっ。 その7 みなみ(みなみ先生)編 |
8月も、いよいよ残り1週間。 残暑は、まだまだ続いていますが、そろそろ夏も終わりが近づいてきました。
そして、今日は地蔵盆。 近畿地方以外ではあまり浸透していないみたいですが、 街角の小さな祠とかが、あちらこちらで、飾られていて、少しだけ賑やかになっていました。
そんな地蔵盆な本日も、義妹’sと市内の浜辺まで繰り出してきました。
残暑、厳しい中、浜辺まで繰り出してきた本日の義妹’sは・・・


着きましたねっ。
着いたな、しかし今日も、やっぱり暑いなw

まだまだ夏ですねっ。
夏と言えば、暑いけど、やはりここに来ないとだよなw

それじゃぁ水着に着替えて浜辺に出るか。
着替えますので、少し待っててくださいねっ。

お待たせしましたっ、今年は新しい水着も買ってくれて、ありがとうございますっ。
とは言え、枚数が少ないから義妹’s達と着回しだけどなw

さてと、それじゃぁ浜辺に出るか。
ええ、そうですねっ、お兄ちゃんっ。



今年の夏の海ですねっ。
今日は、空模様も、まさしく夏だな。

今日の、お相手は、私、4女のみなみですっ。

今年の夏も、水着で、ここ香櫨園浜まで、やって来ちゃいましたっ。

それじゃぁ、しばらく浜辺で夏の海を楽しむか。
そうですねっ、今年の夏の海、楽しみましょうか。


厳しい日差しと、波の音、潮風、まさに夏の海ですねっ。
8月も、残り後少しだけど、まだまだ夏の海だよな。

さてと、帽子もサンダルも脱いで、波打ち際も楽しむか。
ええ、ちょっと待っててくださいねっ・・・




さてと、夏の海も楽しめれたし、そろそろ帰るか。
この夏の海の思い出も、もう終わりなんですねっ。

今年も、こうして夏の海での思い出も作れましたしっ。

暑い中、連れて来てくれて、ありがとうございますっ、お兄ちゃんっ。
暑いのは、仕方ないしなw

それじゃぁ、一休みして帰るか。
そうですねっ、帰りましょうかっ。



今年も、夏の海、楽しめれましたねっ。
暑かったけど、やっぱり、こうして過ごすのは楽しいな。

8月も、あと少しですが、まだまだ夏を感じさせる空の下、 香櫨園浜を後にして、みなみの今年の夏の海の思い出も、こうして終了です。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、みなみ(みなみ先生)も大変喜ぶと思いますっ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
|

夏だ、海へ行こうっ。 その6 リル(リセ)編 |
いよいよ8月も、今週いっぱいと+3日。 暦上の夏もあと少しですね。
東のほうは台風が通過していて大変ですが、 住んでいる街は、そのおかげか、猛暑ですが、風がある分、多少マシかなって感じですw
そんな夏が終わりに近づきつつある残暑の中、 義妹’sと一緒に市内の浜辺まで今回も行ってまいりました。
今回、一緒に浜辺まで行ってきた義妹’sは・・・


着いたねっ。
今日も、暑いな。

今年も、やって来れたねっ。
暑いけど、やはりこの時期は、ここだもんなw

さてと、着替えて浜辺に行くか。
うんっ、着替えるから、ちょっと待っててねっ。

お待たせっ、お兄ちゃんっ。
着替え終わったな。

着替え終わったし、さっそく行くか。
うんっ、行こうっ。



う~ん、今年の海っ。
今年も、なんとか夏の間には来れたなw

今日の、お相手は、私、3女のリルだよっ。

今年の夏も、水着で海を見に、ここ香櫨園浜までやって来ちゃいましたっ。

今年は、新しい水着も用意してくれてありがとうねっ。
そろそろジェニーの水着も、案外いけるかなって思ったからなw

さてと、しばらく浜辺を散策するか。
そうだねっ。


暑いけど、時折風が吹くと、もう秋が傍までやって来てるのかなって感じるねっ。
ちょっと気が早いけど、もう8月も終わりが迫ってるもんな。

さてと、帽子もサンダルも脱いで、波打ち際、楽しむか。
うんっ、ちょっと待ってて・・・




さてと、今年の夏の海も見に来れたし、そろそろ帰るか。
今年の夏の海も、終わりだねっ。

この夏も、こうして水着で海を見に来れたしっ。

暑い中、ありがとうねっ、お兄ちゃんっ。
風も時折吹く分、少しマシだったけどなw

でわっ、帰りますかっ、お兄ちゃんっ。
そうだな、少し一休憩して帰るか。



やっぱり夏は海だよねっ。
海水浴は出来ないけど、やっぱりこうして出かけると楽しいな。

少し雲が多く、時折風が吹く残暑の空の下、 香櫨園浜を後にして、リルの今年の夏の海の思い出も、こうして終了です。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、リル(リセ)も大変喜ぶと思いますっヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
|

夏だ、海へ行こうっ。 その5 ヴェル(アリサ)編 |
連日猛暑が続いていますね。 台風が通過しているので、夜は、少し涼しくなるかなって思ってましたが、 思ったほど、涼しくなっていないのが残念です。
この夏は艦これのイベントが開催されてますが、 去年の夏以降、やらなくなってしまったので、関係ないですが、 艦これ改の方はボチボチとやっており、ようやく丁作戦ですが、 長門が建造できました。
これでようやく、そこそこ任務を消化出来そうなので、 行けるとこまで任務の消化と長門のケッコン(仮)が出来たら、 丁作戦をクリアーする予定です。
次の難易度に連れていける嫁が19隻+報奨艦1隻までなので、 長門、陸奥、比叡改Ⅱ、金剛改Ⅱ、榛名改Ⅱ、霧島改Ⅱ、扶桑改Ⅱ、山城改Ⅱ、 加賀、翔鶴改Ⅱ、瑞鶴改Ⅱ、蒼龍改Ⅱ、飛龍改Ⅱ、妙高改Ⅱ、羽黒改Ⅱ、足柄改Ⅱ、那智改Ⅱ、 利根改Ⅱ、筑摩改Ⅱがメンバーです。
一応、長門以外はすべて重婚(仮)してますw
ここまでプレイしてみた感想は、まぁまぁ面白いかな?w 何と言ってもリセマラ使えるので、滅茶苦茶楽ですwww
大破進撃なんのそのってところが楽ですねw
後は、お金がかからないところですねw
いくら基本無料でも平均的なパッケージ分の料金を超えてしまったら、 ボラれてる感たっぷりやもんwww
さてと、近況は終わりにして、 暑い中、義妹’sと夏の海を見に、市内の浜辺まで行ってまいりました。
盆も過ぎ、そろそろ大きな盆休み最後の土曜、一緒に浜辺を散策してきた義妹’sは・・・


着いたねっ。
ああ、しかし今日は暑いな。

今年もやってきたねっ。
やはり夏と言ったらこれだもんな。

さて着替えて浜辺に出るか。
そうだねっ、着替えるから、ちょっと待っててねっ。

お待たせっ、お兄ちゃんっ。
それじゃぁ、行くか。

うんっ、行こうっ、お兄ちゃんっ。
今年のプライベートビーチ堪能だなw



今年の海、到着だねっ。
今日は、本当夏の海って日差しだな。

ちわっす、今日の、お兄ちゃんの、お相手は、私、次女のヴェルですっ。

今年の夏も、海を見に、ここ香櫨園浜まで、お兄ちゃんと、やって来ちゃいましたっ。

それじゃぁ、泳げないけど、さっそく、しばらく浜辺を散策するか。
そうだねっ、お兄ちゃんっ。


今日は、日差しが夏って感じだねっ。
ああ、さっきから汗が止まらないぐらい暑いよ。

今年は、新しい水着買ってくれてありがとうねっ。
その分、おっぱいは小さくなっちゃったけどなw
今回は、ジェニーちゃんの水着を導入したので、 さすがに以前のボークスボディじゃ入らないさそうだったので、 オビツボディにチェンジですw

さてと、そろそろ帽子とサンダル脱いで、もう少し波打ち際を楽しむか。
脱ぐから、ちょっと待っててねっ。
ちなみに、今回、ニーモとオビツボディの靴は、リカちゃんの靴です。 簡素だけど、案外使い勝手いいです。




さてと、そろそろ上がって、帰るか。
もう、そんなに時間経っていたんだねっ。

今年の夏も、こうして水着で海に来る事も出来たしっ。

ありがとうっ、お兄ちゃんっ。
いくら暑いと言っても、夏は、やっぱり海だもんな。

さてと、少し一休みして帰るか。
うんっ、帰ろうっ、お兄ちゃんっ。



今年の夏も、これで終わりなんだねっ。
そうだなっ、気が付けば、夏もあっという間に過ぎてしまうよな。

夏の暑い日差しに包まれる、香櫨園浜を後にして、 ヴェルの今年の夏の海も、こうして終了です。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えるとヴェル(アリサ)も大変喜ぶと思いますっヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
|

義妹’s達の楽しい夏の夜の思い出日記 その3 |
8月15日 (晴れ) みき
今日は、夜、お迎えされてきて初めての花火を、お兄ちゃんとしましたっ。

これが花火なんですねっ。
ああ、手持ち花火って種類の花火だな。

綺麗ですねっ。
小さいけど、これが一番の基本だからな。

初めての花火、楽しいですねっ。
一人ですると寂しいけど、二人でする花火は楽しいよな。




今夜は初めて花火が出来て、とってもいい思い出ができちゃいましたっ、ありがとございますっ。
海に花火と、本当、夏って思い出が出来たな。
この夏は、また一つ、素敵な思い出が出来ちゃいましたっ。
終わりっ。
8月17日 (晴れ) ティセ
今夜は、久しぶりに、お兄ちゃんと一緒に花火をしましたっ。

花火するのって久しぶりだねっ。
10年以上やっていないもんな。

久しぶりだけど、花火綺麗だねっ。
中々する機会がなかったもんな。

でも、まさか花火までするって思わなかった。
ようやくネタが考えれたからなw




久しぶりの花火、楽しかったねっ、ありがとうっ、お兄ちゃんっ。
ようやくお前達と花火が出来るようになって良かったよ。
DDdyでは初めてだけど、お迎えされて10数年ぶりの花火、夏のいい思い出になりましたっ。
終わり。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると義妹’s達も大変喜ぶと思いますっ。
|

夏だ、海へ行こうっ。 その4 ティセ(DDdyミイコ)編 |
まだまだ猛暑が続いていますが、一先ず、終戦の日も、盆もオタクの祭典コミケも終って、 夏も、残り、後少しですね。
先日、感じたように、ここ関西は、台風が東を通過しているおかげか、 暑さは変わらないですが、風もあり、少しだけ過ごしやすくなってます。
その分、大気が不安定で、山間部を中心に、 時折、激しい豪雨が降っている所も、あるようで、夏なのに、 少し雲が多めに感じる空模様です。
そんな、怪しい空模様の下、義妹’sと市内の浜辺を散策に行ってまいりました。
ちょっと油断すると雨雲が張り出してくる怪しい空模様の下、 一緒に浜辺に行ってきた義妹’sは・・・


到着したねっ。
今日は暑さも少しだけマシに感じるなw

1年ぶりだねっ。
そう言えば、ここは夏だけしか来ないもんなw

さてと、雲行きも怪しいから、着替えて浜辺に行くか。
そうだねっ、着替えるから、少し待っててねっ。


お待たせっ、行こっ、お兄ちゃんっ。
それじゃぁ、行くか。

ちょっと、天気悪いみたいだねっ。
なんとか雨は降らずに持って欲しいところやな。


今年も海にやって来たねっ。
今年は、まだ8月中に来れたなw

今日のお相手は、私っ、DDdyな長女のティセですっ。

この夏も、ここ香櫨園浜まで夏の海を見にやって来ちゃいましたっ。

それじゃぁ、浜辺を散策するか。
そうだねっ、お兄ちゃんっ。


潮風と波の音が夏を感じるねっ。
考えれば、夏も残り少なくなってきたよな。

さてと、パーカーと帽子、サンダルも脱いで、波打ち際を楽しむか。
そうだねっ、ちょっと待ってて・・・





さてと、天気もなんとか持ってくれたし、そろそろ帰るか。
あっと言う間だったねっ。

それでも、今年も、こうして水着で夏の海を見に来れたしっ。

暑い中、ありがとうねっ、お兄ちゃんっ。
今日は、まだ暑さもマシだった分、助かったよw

それじゃぁ、帰ろうか、お兄ちゃんっ。
ああ、少し一休憩して帰るか。



この夏も、一つ思い出が増えたねっ。
同じ所でも、同じ景色はないもんな。

雨が降り出しそうな怪しい雲行きも、何とか持って、 DDdyなティセの、今年の夏の海は、こうして終了です。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、DDdyなティセ(DDdyミイコ)も大変喜ぶと思いますっ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
|

夏だ、海へ行こうっ。 その3 みき(DD未来)編 |
今日は終戦の日。 先の大戦で犠牲となった人々のご冥福を祈ります。
盆に入ったと思ったら、急に夜も蒸し暑くなってきました。 台風も近づいているみたいで、もしかしたら関西は、 台風のおかげで少し爽やかな暑さが戻ってくるのかなと思いますが、 それでも暑いには変わりないんですよねW
そして短いところでは、今日が盆の最終日。 長いところでは今週一杯ってところもあるみたいですね。
そんな終戦の日で、盆の今日も、朝から義妹’sと海に行ってまいりました。
先週と打って変わって、蒸し暑くなった猛暑の中、 市内の浜辺まで一緒に行ってきた義妹’sは・・・


着いたみたいですねっ。
着いたな、今日は蒸し暑いな。

今年も、やって来れましたねっ。
暑いけど、せっかくのシーズンだしな。

さてと、着替えて浜辺に出るか。
それでは、着替えますので、少し待っててくださいねっ、お兄ちゃんっ。


お待たせしました、では、行きましょうかっ。
よし、短い時間かも知れないけど、この夏の海を楽しむか。



今年も海にやって来ちゃいましたねっ。
海水浴場じゃないけど、その分、人がいないから気兼ねなく楽しめるよな。

今日のお相手は、私っ、10女のみきですっ。

今年の夏も、ここ香櫨園浜まで海を見に、お兄ちゃんと、やって来ちゃいましたっ。

さてと、短い時間だけど、しばし、この夏の浜辺を散策するか。
そうですねっ、楽しい一時って、あっと言う間ですもんねっ。



波の音・・・夏の海の波の音は心地いいですねっ。
暑いけど、確かにそうだな。

さてと、帽子もサンダルもパーカーも脱いで、もう少し波打ち際まで行くか。
ええっ、ちょっと待っててくださいねっ。




さてと、そろそろ帰るか。
楽しい時間って、あっと言う間ですねっ。

今年は夏の間に、こうして海を見ることも出来ましたしっ。
去年は9月に入ってしまってたもんな。

暑い中、ありがとうございますっ。
今日は、本当、蒸し暑かったもんな。

じゃぁ、帰りましょうかっ、お兄ちゃんっ。
そうだな、少し一休みしてか帰るか。



この夏も、夏らしい思い出が一つ、増えちゃいましたっ
海水浴場じゃないけど、市内に、そこそこ綺麗な浜辺があって良かったよな。

猛暑の盆の中、少し雲が多いとは言え、夏の日差しに包まれる、 香櫨園浜を後にして、みきの今年の夏の海の思い出は終了です。
おしまいっ。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると、みき(DD未来)も大変喜ぶと思いますっ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
|

義妹’s達の楽しい夏の夜の思い出日記 その2 |
楽しい夏の夜の思い出
8月9日 (晴れ) ルルナ
今日は、夜、初めて、お兄ちゃんと一緒に花火をしましたっ。

これが花火なんだねっ。
ああ、ルルナもお迎えして、初めての花火だもんな。

写真で見るより、実際は、もっと綺麗だねっ。
見るのと、やるのとでは全然だもんな。

楽しいねっ、花火っ。
二人でする花火は手持ちでも十分楽しいよな。




花火、これで終わりだな。
この夏、新しい思い出が一つ増えたねっ、ありがとう、お兄ちゃんっ。
お迎えされて、初めての花火は、とってもいい夏の思い出の一つになりましたっ。
終わり。
8月11日 (晴れ)山の日 リリア
夜、お兄ちゃんと一緒に初めての花火をしましたっ。

これが花火・・・
ああ、初めてだもんな。

綺麗だねっ。
手で持てたら、もう少し綺麗なんだけどなw

初めての花火だけど、見てるだけで十分楽しいよっ。
本数も少ない分、そう言って貰えると助かるよ。




これで終わりだな。
夏の夜の、いい思い出にが一つ増えたねっ、ありがとう、お兄ちゃんっ。
初めて、お兄ちゃんと花火が出来て、思い出がまた一つ増えちゃいましたっ。
終わり。
 にほんブログ村
 にほんブログ村 拍手ありがとうございますっ、いつも励みにしてがんばっていますっ。 名目上ランキング参加していますっw ポチって貰えると義妹’s達も大変喜ぶと思いますっ。
|
|